top of page
以下のようなお悩みを改善します
●夜泣きで自分も子どもも寝不足
●寝かしつけに時間がかかる
●添い乳をやめたい
●早朝に目覚めてしまう
●背中スイッチが敏感で困っている
それぞれのご家庭に合わせた
オーダーメイドのアドバイスを提供します
お客様の声
よくあるご質問
相談はどこで受けられますか?
GoogleMeetというオンライン会議ツールと公式LINEのチャットを使用するのでスマホがあれば
全国どこからでもご相談OKです。
また岐阜県内にお住まいの方は
西濃エリア界隈で対面相談や睡眠セミナーも
実施しております。
最新情報はinstagramをご覧ください。
サポートはどのように
進みますか?
まず、睡眠の現状をヒアリングし、改善点をアドバイスします。その内容を基に数日間ご自身で寝室環境や生活リズムを調整いただきます。その後、寝かしつけの方法を変える場合さらに数日~1週間程度かかりますので、しっかり改善を目指す場合は最低でも2週間程度はかかると予想されます。
サポートプランではこの間、制限なくチャットでフォローさせていただきますので安心して進められます。
ねんねトレーニングを実施する場合は、むこう3週間程度はご旅行や帰省などの環境変化のない時期に行っていただくようお願いしています。
お問い合わせ
個人のお客様へ
ねんね相談のお申し込みは
公式LINEへお願いいたします。
自治体・企業・団体様へ
ねんね講座(セミナー、ワークショップ)等の
ご相談やご依頼はこちらから
お気軽にお問い合わせください。
広報関係者の皆様へ
取材を承っております。
こちらからお気軽にお問い合わせください。
お問い合わせ